月に吼える

 

 

ファイ 

 

寝転んで、吸い寄せられるリンゴを見よ!

脱法ハーブ?について 

 次々に、新種のハーブを作り出すので、被害者が増加していようと厚労省は、規制対象を直ちに定められず、販売を止めることすらできない。

 このような報道を見るにつけ、聞くにつけ、「危険なものは取り締まる」という仕組み、このための手続きの文書化・追及という「官僚型の視点」でしか論じられていないことにいらだちを覚えます。

 取り締まり手段を用意することが目的化しているのです。そこには、誰のため、何のために、何を為すべきかという、狙いや目的は最早存在していません。

 

 これは、被害者を減らす、被害者を救済するという視点から取り組むべき課題、すなわち、消費者庁が全権を奮って取り組むべき課題であるのに、厚労省の責任にして、これをやらない。そして、マスコミは、その「為さざるの罪・不作為」を追求しない。これは、加害者は消費者庁であり、その一旦はマスコミにあると言えるのです。

 

 りんごの落ちるのを地面に寝転んで見る。りんごは、何かに吸いつけられているように見えるでしょう。そのような、取り組み、報道がマスコミには求められていると思うのです。

 

 消費者の救済という視点があれば不可能はない

 消費者が購入したハーブで異常をきたす。原因の特定、原因物質の特定、原因物質の販売の特定には、困難が伴うでしょう。ですが、これは、公害と同じです。原因が特定されるまで、制御できないとしたら、水俣病やイタイイタイ病などと同じ轍を踏むことになるのです。このため、この場合は、疑わしきは罰するという立場からの取り組み、疑わしいものを販売したら販売責任を問うということが必要になるのです。

 

 販売されたハーブで被害がでないことの立証状況を確認するのは厚労省でしょうから、お墨付きのないものの売り方には、販売責任を問えるようにすれば、良いのです。被害者への保証、損害を賠償させる、もちろん、売り逃げを防ぐ仕組みが必要で、そのために差し押さえが可能な担保をとれば良いのです。刑事事件化だけが方法では無い筈です。被害者が販売者を訴えやすくすることも重要でしょう。妄想、常習性などの結果生じた損害、治療費も含め、国は消費者に代わり請求することも可能でしょう、勿論、取り締まりのために必要な経費も按分して。健康保険が治療費を負担したままなど、もっての他です。薬物被害者自身の責任もあるのでしょうが、業者はその可能性があることを承知の上で販売しているのですから回収に努める責任がある筈です。

 売る側は、金儲けが目的で、健康被害を起こすことが目的ではないでしょうから、金儲けにならないものの販売は禁止せずとも、売らなくなるでしょう。

 

 このような「被害が生じた原因である可能性」を根拠に、業者へ直接・間接の損害の賠償請求ができ、これを事前に担保する仕組みを構築すること、そして、この仕組みの悪用防止、すなわち、保険金詐欺などと同様に、被害者を装う、意図的に被害者になる犯罪の対策をあわせて構築することで、健全な商取引の環境が構築できるのです。

  

 これをやらないのは、どこぞの船の沈没同様、職務放棄、怠慢というほかないのです。かの国のマスコミは三流国家と評じただけ、わが国よりも立派でしょう。

 

販売業者は加害者か?    2014/7/21追記

 金儲けだけのために、人を不幸に貶める品物を販売する。これは、正義とは言えず、加害者の一味でしょう。

しかし、この結果は、彼自身でなくとも、彼の家族、友人たち、彼の生活に、良い効果をもたらす筈がないでしょう。因果応報、彼自身も被害者になるのです、やがて。このことに気づいていないか、気づいていても押さえつけているのでしょう。 このことに気づかせ、諸悪の根源たる製造元の取り締まりに参加していただくことが重要でしょう。流通は所詮、流通でしかないのです。

 

 製造者自身でさへ、いずれ、被害者になるのでしょうが、他国のことであれば別の力が働くこともあるでしょう。防衛的な見地からも、製造元を追求する上で、販売者を転生させることが重要なのです。

 

 

   

     

 

 お知り合いに、お悩みを抱える企業の方はいらっしゃいませんか?

 あなたのご紹介が、問題解決への大きな力になるものと思います。

 是非、次のリンクから、メールでご紹介下さい。

 

   ご紹介メール作成ページへ 

 


 

 更新履歴・お知らせ

 

 情報知能サービスの

 ファイ


お気軽にご相談下さい。

    

 

先頭に戻る